2021年(令和3年)の作品 (189回~)
- 二月 190回
 - 早春賦教則本の綴じ逃ぐる
 
- 一月 189回
 - 探梅やあの日の連れは逆光に
 
2020年(令和2年)の作品 (188回~177回)
- 十二月 188回
 - 話したき葉を選り分けて落葉焚き
 
- 十一月 187回
 - 穫り忘れ残る日差しに大冬菜
 
- 十月 186回
 - 尽きるまで枯葉がいとし老いの先
 
- 九月 185回
 - あの頃は母の呼ぶ声十三夜
 
- 八月 184回
 - 地を逃げるいのちの数多夕立かな
 
- 七月 183回
 - 降り倦みし梅雨雲穿つ夕日かな
 
- 六月 182回
 - 田を作るわれより先にあめんぼう
 
- 五月 181回
 - マスク顔微笑伝えぬ新日常
 
- 四月 180回
 - 輸出車の吃水深し春の海
 
- 三月 179回
 - 嫁競ふごと梅の妍村四辻
 
- 二月 178回
 - 寒烏馬車客囃す離島旅
 
- 一月 177回
 - たましひを煙に預け日向ぼこ
 
2019年(平成31年、令和元年)の作品 (176回~165回)
- 十二月 176回
 - 今年また路地に人寄す冬桜
 
- 十一月 175回
 - 苗を分け一人で生きよ冬野菜
 
- 十月 174回
 - 傾ぎしも稔り守りし我家柿
 
- 九月 173回
 - 口開けて秋の降りくる歯科の椅子
 
- 八月 172回
 - 卒中後震える息や糸瓜蔓
 
- 七月 171回
 - 飛び降りて春を三十業火かな
 
- 六月 170回
 - 鷺の嘴かはして蛙今日を生く
 
- 五月 169回
 - 機に追はれ早乙女四隅逃れけり
 
- 四月 168回
 - 三寒の老も四温に若やげり
 
- 三月 167回
 - 出した足たたら踏ませし犬ふぐり
 
- 二月 166回
 - 牡丹雪車列の先は空に溶け
 
- 一月 165回
 - いつからか子が子にあらずお正月
 
2018年(平成30年)の作品 (164回~153回)
- 十二月 164回
 - あの声は逝きし友なり暮の市
 
- 十一月 163回
 - 縁薄き順に届くや賀状辞す
 
- 十月 162回
 - 沖遥か秋刀魚の群は南下せり
 
- 九月 161回
 - 肩触れしこちらは知らず赤のまま
 
- 八月 160回
 - 川の字に猫がゆったり昼寝かな
 
- 七月 159回
 - 二重虹水の地球の果てにかな
 
- 六月 158回
 - 折られたる菫たましひあるごとし
 
- 五月 157回
 - 春霞だけの満車やBRT
 
- 四月 156回
 - 輪唱が涙の仕掛け卒業歌
 
- 三月 155回
 - 桜餅母の瞳に迷ひけり
 
- 二月 154回
 - 凩に語尾攫はれて仲解けず
 
- 一月 153回
 - あの人よほらあの人よ春かすむ
 
2017年(平成29年)の作品 (152回~141回)
- 十二月 152回
 - 欅黄葉雨滴に添はれ地に還る
 
- 十一月 151回
 - 枯蓮田折れし矢刃黒く立つ
 
- 十月 150回
 - 名月はひとり芝居や暁るまで
 
- 九月 149回
 - 開けられし堰に競る鮭面構
 
- 八月 148回
 - 祖父と父そそのかしてや海に入る
 
- 七月 147回
 - 今年竹空の幸せ独り占め
 
- 六月 146回
 - 遠雷や檀徒へ誦経吾の時も
 
- 五月 145回
 - 老いとても耕耘機駆使代田掻き
 
- 四月 144回
 - 無骨なる幹を吹き出る花二輪
 
- 三月 143回
 - 移植後の早や根を張りて春菜立つ
 
- 二月 142回
 - 小春日の光の粒の犇めけり
 
- 一月 141回
 - 赤赤と海を離れて寒の月
 
2016年(平成28年)の作品 (140回~129回)
- 十二月 140回
 - 銀杏黄葉ひよことなりて車追ふ
 
- 十一月 139回
 - 土産屋の関西弁や恋の傷
 
- 十月 138回
 - 弥生より種を継ぎて来し稲架襖
 
- 九月 137回
 - 黒雲の斥候走る野分かな
 
- 八月 136回
 - 民主主義にも時に不都合戻り梅雨
 
- 七月 135回
 - 大甕の駅舎と消ゆる合歓の花
 
- 六月 134回
 - 零さむや酒注ぎ合ふて花樗
 
- 五月 133回
 - 阻止柵あり帰還不能の庭も春
 
- 四月 132回
 - 卒業子の三人は父の後継ぐと
 
- 三月 131回
 - 峠越へ春に抱かる一軒家
 
- 二月 130回
 - 三叉路の田舎道なり陽炎ひぬ
 
- 一月 129回
 - 新妻のせつせせつせと蒲団干す
 
2015年(平成27年)の作品 (128回~117回)
- 十二月 128回
 - 成すことは成して献体菊に埋む
 
- 十一月 127回
 - ハローウィン黒衣の脚のたくましく
 
- 十月 126回
 - 居待月ひとつ消えたるビルの窓
 
- 九月 125回
 - 声合はせ呼吸揃へて御輿舁
 
- 八月 124回
 - 凌霄花狼藉のごとき落花
 
- 七月 123回
 - 幾年の未来考え夏至間近
 
- 六月 122回
 - 茅花流し子離れし女犬を抱く
 
- 五月 121回
 - 地球てふ水の循環虹立てり
 
- 三月 119回
 - 我が計は遅れ勝ちなり梅開く
 
- 二月 118回
 - 奥山は雪だ雪だとひよさわぐ
 
- 一月 117回
 - 雪嶺の指呼の中なる入植地
 
2014年(平成26年)の作品 (116回~105回)
- 十二月 116回
 - 親不孝袖で逆らうちゃんちゃんこ
 
- 十一月 115回
 - 里山やどこからとなく竜田姫
 
- 十月 114回
 - 標高を一気に降りて秋茜
 
- 九月 113回
 - 紺碧を孫に教へて秋の海
 
- 八月 112回
 - 屋敷跡藪に覆はれ合歓の花